試合結果詳細

[試合結果にもどる]

6月トーナメント大会

管理番号
13 [この試合結果を編集する]
試合日時
2012/06/24(日)/10時40分
第1回戦-第2試合
試合場所
南部生涯G
チーム名1234567EX合計
Hit3227
登美ヶ丘フェニックス65617
奈良ジュニアファイターズB0000
Hit0000
バッテリー
上野(2)、大船(1)-橋本
2塁打
橋本
3塁打
橋本
ホームラン
橋本、鈴木
監督コメント
経験差のみで勝てた試合。
バッティングも走塁も粗く、内容・レベルとも相手に合わせてしまった。
こういう試合をすると修正が大変。
案の定、次の試合はひどい内容に・・・(↓)

[次試合以降入力]

管理番号
365 [この試合結果を編集する]
試合日時
2012/06/24(日)/12時30分
第2回戦-第3試合
試合場所
南部生涯G
チーム名1234567EX合計
Hit00000
東辰ツインズ00000
登美ヶ丘フェニックス001×1
Hit1012
バッテリー
長内-橋本
2塁打
3塁打
ホームラン
監督コメント
前の試合、やるべき事をきっちりやらなかった為に何か歯車が狂った試合となった。
3回に上野のタイムリーでようやく得点出来たが、その他は見るべきところ無し!

[次試合以降入力]

管理番号
379 [この試合結果を編集する]
試合日時
2012年07月08日(日)/
準決勝-第2試合
試合場所
富雄南小
チーム名1234567EX合計
Hit10012
やまと12003
登美ヶ丘フェニックス010
Hit02248
バッテリー
上野(2)、長内(2)-橋本
2塁打
見野、大船(サヨナラ打)
3塁打
ホームラン
監督コメント
見事なサヨナラ勝ち!しびれる場面で大船のサヨナラ2塁打は良く打った!
大船だけでなく、鈴木・見野・森上と下位打線が「諦めない気持ち」で繋いで
くれた結果と嬉しく思います。

但し内容的にはまずいところが多々ある。
・上野2回1安打で3失点はいただけない。得点はすべて四死球の走者。特に2回
 のPゴロ→ファーストへ暴投2失点は痛すぎる。こういうところをジュニアの間
 に修正必要。
・走塁ミスあまりに多し。ランコーの育成急務!

[次試合以降入力]

管理番号
380 [この試合結果を編集する]
試合日時
2012年07月08日(日)/
決勝戦-第3試合
試合場所
富雄南小
チーム名1234567EX合計
Hit010001
奈良ジュニアファイターズ010012
登美ヶ丘フェニックス001001
Hit103105
バッテリー
長内-橋本
2塁打
吉澤、橋本、鈴木
3塁打
ホームラン
監督コメント
押していただけに勝ちたかったが…あと1本が出ずプレーオフに。

プレーオフ、
無死満塁から2死とするもサードゴロエラーで1失点。
1点なら、と思ったが、1-2-3のゲッツー、センターフライで0点に。

他チームに比べてまだまだミスの多い我がチーム、これだけミスをしても準優勝
なんだから、自分たちの力を発揮すれば優勝は必ず取れる!
あともう少しで届かなかった金メダル、次は必ず取れるようにそれぞれの課題を
克服していこう!

[次試合以降入力]