試合結果詳細
[試合結果にもどる]
第34回ライオンズ杯
- 管理番号
- 287 [この試合結果を編集する]
- 試合日時
- 2011年3月6日/14時30分
- 第1回戦-第4試合
- 試合場所
- 緑ヶ丘球場
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | EX | 合計 |
Hit | 3 | 6 | 0 | 2 | | | | | 11 |
登美ヶ丘フェニックス | 10 | 11 | 0 | 6 | | | | | 27 |
五条山レパード | 0 | 0 | 0 | 0 | | | | | 0 |
Hit | 0 | 1 | 0 | 0 | | | | | 1 |
- バッテリー
- 千葉、門川-島谷
- 2塁打
- 阿部
- 3塁打
- 門川
- ホームラン
- 島谷
- 監督コメント
- シーズン開幕を告げるライオンズ杯、前年度優勝のプレッシャーも感じず
11安打27得点の圧勝で最大目標の一回戦突破を決めた!
[次試合以降入力]
- 管理番号
- 309 [この試合結果を編集する]
- 試合日時
- 2011年3月13日/10時30分
- 第2回戦-第2試合
- 試合場所
- 緑ヶ丘球場
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | EX | 合計 |
Hit | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | | | 3 |
山辺スーパーフェニックス | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | | | 2 |
登美ヶ丘フェニックス | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | × | | | 4 |
Hit | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 | | | | 5 |
- バッテリー
- 千葉-島谷
- 2塁打
- なし
- 3塁打
- 島谷
- ホームラン
- なし
- 監督コメント
- 一回戦とは違い緊迫したゲーム展開。3回、9番バッターに四球の直後
本塁打で2点を失う。
4回、先頭打者島谷の粘りの四球から相手のミス、大野のタイムリーで
形勢逆転、リズムに乗ったエース千葉が危なげなく抑え込み快勝!
[次試合以降入力]
- 管理番号
- 310 [この試合結果を編集する]
- 試合日時
- 2011年3月13日/13時30分
- 第3回戦-第4試合
- 試合場所
- 緑ヶ丘球場
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | EX | 合計 |
Hit | 0 | 1 | 1 | 4 | 1 | 0 | | | 7 |
登美ヶ丘フェニックス | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | | | 4 |
西大寺ドリームズ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4x | | | 5 |
Hit | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | | | 2 |
- バッテリー
- 門川-島谷
- 2塁打
- 大野、門川
- 3塁打
- 島谷
- ホームラン
- なし
- 監督コメント
- 相手に先制されるも前半は我慢の野球、選手達の思いが通じたか4回
先頭打者阿部のヒットを機に4連打で逆転、続く5回には島谷の走者
一掃の3塁打で追加点、完全にフェニックスのペースに思われた・・。
しかし、それまで1安打ピッチングの投手・門川の乱調に加え味方の
エラーも有りまさかのサヨナラ負け、ライオンズの幕は閉じた。
野球というスポーツは、少しの気持ちの変化で今までのプレーが、嘘の
ように出来なくなったり、守りに入ってしまいミスをする。そして、
ゲームの流れが変わる。
彼らは今大会を通じて自分達の粘りの野球を身につけたが、残念な展開
になってしまった。
この悔しさが次に繋がらなければ・・、いや必ず繋がると私は信じています!!
[次試合以降入力]